長野県天然記念物『神戸の大銀杏』
2015年11月21日
エヴァンゲリヲンと日本刀展 古式鍛錬
2015年11月07日
今回の一番の目的、宮入小左衛門行平さんの鍛刀道場での古式鍛錬。
以前一度見に行ったことがあったのですが
何度見てもいいものです。
あの槌の音色は心が洗われます。

人が沢山いてあんまりよく見えませんでしたが
また機会があれば一番前で見たいもんだ(^o^)
以前一度見に行ったことがあったのですが
何度見てもいいものです。
あの槌の音色は心が洗われます。

人が沢山いてあんまりよく見えませんでしたが
また機会があれば一番前で見たいもんだ(^o^)
エヴァンゲリヲンと日本刀展 その四
2015年11月07日
エヴァンゲリヲンと日本刀展ですが
展示品をパシャパシャやってもいいのです!
なのでパシャパシャやってきました*\(^o^)/*




これが月に行くって噂だったロンギヌスの槍

これは今回古式鍛錬でお世話になった宮入小左衛門行平さん作刀
展示会オリジナル刀野薙(NATAYANAGI)
一番見たかったのはカウンターソードですが、
これも凄く惹かれた


鞘も拵えも凄く素敵だった。

音声ガイドも借りて、みなさまの作品にかける思いも聞くことができて
充実な時間を過ごしました。
…で、エヴァストアで買ったものが…

かまたきみこさんの『鐡の命』^_^;
エヴァはね…そんなにね、知らないし。
あちきの刀の先生はかまたきみこさんの漫画『KATANA』だしね。
展示品をパシャパシャやってもいいのです!
なのでパシャパシャやってきました*\(^o^)/*




これが月に行くって噂だったロンギヌスの槍

これは今回古式鍛錬でお世話になった宮入小左衛門行平さん作刀
展示会オリジナル刀野薙(NATAYANAGI)
一番見たかったのはカウンターソードですが、
これも凄く惹かれた


鞘も拵えも凄く素敵だった。

音声ガイドも借りて、みなさまの作品にかける思いも聞くことができて
充実な時間を過ごしました。
…で、エヴァストアで買ったものが…

かまたきみこさんの『鐡の命』^_^;
エヴァはね…そんなにね、知らないし。
あちきの刀の先生はかまたきみこさんの漫画『KATANA』だしね。